一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

大阪港の風景

 手前は「なみはや大橋」、奥が大阪港と南港を結ぶ「港大橋」。
 千歳橋と対照的の「赤」です。

 六甲山地もスッキリ見えます。

 続いて、なみはや大橋に向かいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千歳橋を渡る

 鶴町へ渡るには、千歳橋を使うか、渡船に乗るか。

 自転車で橋を渡ります。

 橋の上から見る風景は抜群。
 内港、昭和山、ハルカス。生駒山と信貴山がクッキリです。

 そして、二上山、葛城山、金剛山も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みどりの日」の大正区

 夏を思わせる陽気。

 大正区のサイクリングに・・・。

 北村南公園は新緑一色。
 大正内港の船もひと休み。
 空と海の青さ、千歳橋の青さが輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部の頑張り その2

 男と男のぶつかり合い。

 間近で見ると、迫力満点です。

 保護者の皆様も、大勢駆けつけていただいています。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部の頑張り

 真住中学校との戦いが始まりました。

 本校は加賀屋中学校との合同チームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 1年一泊移住
5/11 5限内科検診(2年)
5/12 5限まで
5/15 3年修学旅行事前指導
5/16 3年修学旅行