笑顔で応えるバドミントン部
思わずピース!
筋トレも楽しくやっています。 先輩! しっかりトレーニングをお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動
先生方は会議中。
しかし、先輩が必死になって後輩を指導しています。 声もよく出ています。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ご飯に牛肉・ごぼうや錦糸卵をまぶしていただきます。 そして、こどもの日を前に、「かしわ餅」。 柏の葉っぱはありません。 ![]() ![]() 本日の昼食
2年生の昼食時間です。
感謝して、残さずに、しっかり食べましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業研究
連日の授業研究。
本日は、1年生の国語科で授業研究が行われました。 この時間のノルマを見ると、読解力をつけるための「指示語」の学習でした。 「それは」など指示語が何を表わしているか。そして、登場用人物の心情は? 文章を読む力は、本当に大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|