令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。

学習参観3

3年生
算数「時刻と時間の求め方を考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観2

2年生
道徳「まほうのあいさつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観1

4月28日(金)
1年生
国語「よろしくね・じをかこう・あいうえおのうた」
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

4月27日(木)
 今日のゲームは、1年生でも楽しく参加できるだろうと集会委員会が考えた「ジャンケン列車」でした。最終的に、4年生の児童を先頭にした長い長い列車になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練<火災>

4月21日(金)
 授業中に火災が発生したという設定で避難訓練を行いました。
講堂に避難し、火や煙の怖さや、「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらないの約束を確認しました。
家田教頭先生は、真剣に訓練に取り組む子ども達の姿に感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 2・4・6年生 歯科検診
5/16 1・2年生 遠足<大阪城公園>
5/17 眼科検診 ,自然体験学習保護者説明会15時15分
PTA他
5/12 第1回学校協議会
5/17 PTA予算総会・委員総会16時