工事の様子12日
学習園が完全になくなりました。体育倉庫横には、コンクリートミキサー車が来ていました。
【学校日記】 2017-05-12 18:25 up!
初めての習字3年生
3年生2クラスがそろって習字の学習をしました。筆の持ち方、硯の置き方、習字用下敷き、文鎮・・・などなど、習字道具の説明と準備から始まりました。何を書いたのか・・・は、お子さんに聞いてくださいね。
【学校日記】 2017-05-12 18:17 up!
12日の給食
献立は、きびなごてんぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳でした。
【学校日記】 2017-05-12 18:01 up!
校庭の果樹:さくらんぼ
今日(12日)に3年生が校庭のさくらんぼを持って帰ります。これで全学年にいきわたり、いつも世話をしてくださっている藤崎さんも一安心です。赤く熟して、自然の甘味がおいしいと評判です。鳥よけネットをかいくぐって、ヒヨドリが3羽も実を食べに来ていたそうですよ。
【学校日記】 2017-05-12 16:51 up!
3年理科その2
校長先生の知り合いのミスターさとっちさんが見せてくださった昆虫の標本の一部です。標本作成キットを懐かしく思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
【学校日記】 2017-05-12 16:23 up!