「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

初めてのお誕生日会(2)

 続いて、ジャンケン電車をしました。
 このゲームは、ジャンケンをして負けた人やチームが勝った人やチームの後ろに連結し、どんどん長くなっていきます。誰が最後まで先頭にいられるかな!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4/27)

マグロのオーロラ煮
じゃがいもと野菜の含め煮
きゅうりともやしの柚子の香あえ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

児童集会でゲームをしました!!

 4月27日(木)、今日の児童集会でおみくじリレーをしました。このゲームは封筒に入ったおみくじに書かれた歩き方でリレーをします。最初に集会委員が見本を見せてくれました。
 縦割り班対抗でゲームが始まりましたが、1年生にはルールが少し難しそうです。上の学年の児童が駆け寄り、世話をしながらゲームが進みました。変顔歩きは恥ずかしそうに、カニ歩きやウサギ歩きは可愛いく歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それは何ですか?

 4月26日(水)、今日は、1年生だけで「学校たんけん」をしました。
 自分たちでたんけんする場所を選び、グループで行動しました。校長室や職員室を選んだグループもあり、「失礼します。学校たんけんで来ました。」と大きな声であいさつして入って来ました。
 「それは何ですか」と質問をし、習いたてのひらがなでしっかりメモをしていました!!
画像1 画像1

今日の給食(4/26)

ビビンバ
トック
いり黒豆
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 わくわく遠足(鶴見緑地)
5/14 三西まつり
5/15 スクールカウンセラー(10〜16時)
5/16 スポーツテスト(50m走)
5/17 スポーツテスト(ソフトボール投げ)
5/18 児童集会(2年生発表) 三西クラブ

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント