楽しく美味しく給食を!(5月9日(火))
子ども達は今日も楽しく美味しく給食を食べています。いっぱい勉強して、いっぱい運動して、いっぱい遊ぶと子ども達はとてもお腹がすきます。だから、子ども達は給食を味わいながら、目いっぱい、栄養を自分のものにしていきます。写真は5年生と4年生の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年がんばりカードで体育です!(5月8日(月))
1年生が遊具を活用して、体育の授業を行っています。各遊具で、何をどれだけできるようになるかという目標を記した『がんばりカード』に則りながら計画的に取り組んでいます。先生方が言葉だけでなく、やって見せるなど、しっかり理解させながら進めているので子ども達も納得しながらイキイキと体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域ソフトボール大会が行われました その2(5月7日(日))
子ども達の熱戦を多くの保護者の方々が熱心に応援してくださいました。好プレーもあれば、ミスもある。しかし、すべてが子ども達の心と技術の向上のために貴重なものです。大会の終わりには、すがすがしく閉会式が行われ、今後の健闘を確認し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域ソフトボール大会が行われました その1(5月7日(日))
澄み渡った5月晴れの下、地域ソフトボール大会が行われました。地域の皆様が早朝よりご準備くださり、子ども達も精一杯がんばった素晴らしい大会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立夏のクリーンウォークが行われました(5月7日(日))
汗ばむほどに暑くなった日曜日の朝、新東三国地域のクリーンウォークが行われました。地域の方々、PTAの皆様、中学校のジュニアリーダーの皆さん等が蒲田公園から河川敷、新東三国小学校など広範囲に渡って綺麗に清掃してくださいました。きれいな街は子ども達の気持ちに反映されます。学校としても心より感謝しております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|