☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

6年 池上曽根遺跡 学習館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勾玉(まがたま)づくり

6年生 池上曽根遺跡 学習館

画像1 画像1 画像2 画像2
弥生時代の 服装は?

6年生 池上曽根遺跡 弥生文化博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで 協力して 竪穴住居をつくろう

5月12日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「きびなごてんぷら」「みそ汁」「えんどうの卵とじ」「ごはん」「牛乳」です。給食では通常、冷凍のグリンピースを使用していますが、春に使う生のグリンピースを「えんどう」として区別し、さやごと納品されたものを給食室でさやから豆をとりだし、調理しています。

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
木登り
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31