中庭2(5月12日)
鯉を池に入れるとすぐに子ども達も池のそばに来て鯉を見ていました。
小さな鯉の成長を楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭1(5月12日)
加美東小学校の中庭にある池に、あらたに鯉が20匹ほど加わりました。
教職員のみなさんが見守る中、小さな鯉が池に入れられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ開級式3(5月11日)
開級式が終わったあと、みんなでゲーム(クイズ)をしました。
韓国朝鮮に関係のある食べ物や文化などのクイズに子ども達はとても盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ開級式2(5月11日)
開級式では、それぞれの学年の先生達から「今年1年間、オリニフェでの活動をがんばろう」と子ども達に応援のメッセージがおくられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ開級式1(5月11日)
韓国・朝鮮にルーツのある子ども達が集まって学習するオリニフェ教室が今日から始まりました。今日はオリニフェ開級式がおこなわれ、24人の子ども達が参加しました。
校長先生やソンセンニムの話、新しく参加する1年生の紹介など、たくさんの先生方、保護者の方々が見守る中、式は進められました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|