菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

1年生♪かたつむりをかいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工でかたつむりを描いています。丁寧に塗り込めたり、ぼかしたりとパスの技法を使って楽しく描いていました。仕上がりを楽しみにしていてください。

グリーンアスパラガスのソテー

画像1 画像1
今日の献立はかつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスのソテーです。

グリーンアスパラガスは、地上に芽を出す春先から初夏にかけてが旬です。
露地栽培では最もおいしい時期と言われ、芽を出すと春は約1週間、夏は約3日で収穫を迎える成長の早い野菜です。
アスパラガスに多量に含まれることが名前の由来となった旨味成分のアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にして、疲労回復にも役立つといわれています。

2年生☆春の遠足

ごちそうさまでした!!
おいしいお弁当を食べた後は、お菓子タイムへ!
おなかいっぱいになった後は、みんな汗だくになりながら鬼ごっこや虫とりをして元気いっぱい遊びました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆春の遠足

どの班もしっかりとルールを守って、自分たちで集合時間に戻っていました!
たくさん遊んだあとは、、、おなかペコペコ(^^;)
扇町公園でお弁当を食べました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆春の遠足

3階の「つくろう階」ではものを作る喜びを知るプログラムがいっぱい!!
みんな夢中になっていました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 委員会活動
新体力テスト〜19日
5/16 遠足1年
5/17 読み聞かせ会
5/18 修学旅行(6年)
5/19 〃   遠足予備日3・4年
PTA行事
5/19 PTA給食試食会