一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年 音楽の授業

 合唱の練習。

 ♪春のうららの、隅田川・・・。懐かしい歌が聞こえてきました。

 パートごとの練習。合わさった合唱を期待します。
画像1 画像1

1年社会 世界の気候

画像1 画像1
 日本の温暖湿潤気候、ヨーロッパの西岸海洋性、地中海性気候・・・を、雨温図の特色から学んでいます。

授業の様子 2年生

 英語の授業。CDを聴いて、ワークシートを答えていきます。

 国語の授業。教科書を役割分担し、しっかり読んでいきます。

 理科の授業。体内の血液について、その働きを学んでいます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年集会

画像1 画像1
 先日の一泊移住の反省、課題について、お話がありました。

 様々な取り組みで培った「心を一つに」「あいさつ」「協力」「思いやり」。

 これからの学校生活に活かし、さらに高めていきましょう。
画像2 画像2

朝の登校風景

 小学生は、もうすぐやって来る「奈良公園」や「海遊館」への遠足を、楽しみにしています。

 太陽の照る中、生徒たちが登校して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 3年修学旅行事前指導
5/16 3年修学旅行
5/17 3年修学旅行
5/18 3年修学旅行 2年校外学習
5/19 3年修学旅行事後指導