いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月8日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習していました。ピラミッドチャートを使用して、自分の考えをまとめ、しっかりと発表していました。

5月8日の授業風景5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 容積の学習をしています。うちのりの意味を理解してしっかり計算しましょう。

5月8日の授業風景5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、算数の習熟度別学習をしていました。

5月8日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、1組も2組も国語の学習をしていました。「ヤドカリとイソギンチャク」の読解をしていました。終了のチャイムがなってしまい、あいさつをしているところです。

5月8日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は算数の学習をしていました。まとめのプリント学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 歯科検診123年
5/17 避難訓練
C-NET356年
5/19 読み聞かせ会34年
5/20 土曜授業(鑑賞会)
5/22 たてわり班会議