標準服リサイクルにご協力ください。

給食時の放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食委員会の子ども達が、給食の献立や、栄養などの食育に関することを放送しています。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食2日目です。
給食当番が並んで給食室まで取りに行きます。役割を分担して配膳します。なかなか手慣れたものです。
「いただきます!」
今日もおいしくいただくことができました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、入学お祝い献立です。
子ども達の大好きなカツカレー、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。

4年 朝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室では朝学習として漢字の復習に取り組んでいます。プリントに習った漢字をていねいに書き、花丸がもらえたら嬉しいですね。どんどん漢字を覚えましょう!

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科と理科の学習をしています。
どちらも身の回り(自分の生活)を振り返ってから学習に入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 校外学習(1年) 新体力テスト(5・6年)
校外学習(1年)
5/17 新体力テスト3・4年 校内子ども会・集団下校
5/18 クラブ編成 新体力テスト(1・2年)
クラブ編成 新体力テスト(1・2年) 検尿2次
5/19 耳鼻科検診(3・4年) 新体力テスト予備日 
耳鼻科検診(3・4年) 新体力テスト予備日
5/22 音楽集会 眼科検診全学年 あいさつ週間(26日まで)