【1年生】聴力検査![]() ![]() 就学時健康診断でしたことを覚えている子もいました! 「静かにね!」という約束をみんながんばって守っていました。中にはしずか〜に手遊び(おせんべ、やけたかな♪)をしている子どもたちも。 とっても賢かったです! ![]() ![]() 【1年生】そうごうゆうぐ
総合遊具の使い方を確認しました!
その後はルールを守ってみんなで仲良く、楽しく遊ぶことができました! これからもみんなで仲良く遊ぼうね(^_^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1通信 【その9】 委員会活動発表![]() ![]() (5年)はじめてのハードル走![]() ![]() ![]() ![]() ハードルの間は4歩で走る! できるだけ高さが変わらないように飛び越える! 当たって転んでしまう子もいて、とっても難しいですが、 何度も練習を重ねてできるようになってきました。 次はタイムをとります(^^) (5年)種子が発芽する条件!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの最終的な予想では、必要な条件は「水」「光」「空気」。 初めは「土」や「肥料」も挙がっていたのですが、「無くても発芽する!」と言う子がいたので信じることに(^^) 条件が同じになるように気を付けて、光あり・なし などの準備をしました。 「来週には結果が見られるかも??」と聞くと 「早く来週にならないかな!」と今からウキウキの5年生でした。 |
|