2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

第57期生入学式!桜の花の今日の佳き日に

 東三国中学校の第57期生の入学式を行いました。例年になく少し肌寒く、校庭の桜の花も5分咲きですが、とても穏やかな良い天候に恵まれ入学式を挙行することができました。
 運動場で新入生の受付とクラス発表がありました。今年の1年生は81名2学級となります。式は3階体育館で行われました。学校長の式辞、PTA会長、ご来賓よりお祝いの言葉をいただき、在校生代表の歓迎の言葉、新入生代表の誓いの言葉のあと、校長先生から担任紹介を行いました。入学式のあと、体育館では引き続き保護者会があり、学校からもお話をさせていただきました。
 各学級では、担任の先生からお話しや、教科書が配られました。たくさん教科書がありますね。来週から新しい生活がいよいよスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春らんまん!校庭の桜もきれいに咲いてます

 明日の入学式を待っていたかのように、校庭の桜の花びらが咲き始めました。とてもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備!明日は第57期生の入学式

 新2・3年生が登校して明日の入学式の準備を行いました。会場の準備のほか、校舎内もきれいに清掃してくれました。明日の入学式に新入生が元気よく笑顔で来てくれることをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 スタートしました。

   4月3日(月)より平成29年度がスタートしました。

   4月2日(日)には吹奏楽部の「スプリングコンサート」

  が開催され、華やかな新年度を迎えることが出来ました。

   新しく校長先生をお迎えし、新たなる船出の第一歩を歩み

  出しました。

   名田校長先生の後任として大阪市立焼野小学校よりおみえ

  いただきましたのは「宮脇敬市」校長先生です。

   今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
5/17 中間テスト
行事予定
5/16 中間テスト 一泊移住説明会(14時) 予算総会(15:30〜)
5/18 各種委員会
5/19 45分授業×6限 職会