6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

4月17日(月)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日は全校集会です。

eラーニング「すらら」の表彰と生徒会からプルタブ、ベルマークの回収のお知らせがありました。

ベルマーク回収のプロモーションビデオも完成し、全校生徒で見ました。

eラーニング「すらら」につきましては、本年度は5教科できる別会社へ切り替えを進めています。
また別途ご連絡します。

4月17日(月)新しい制服

画像1 画像1
本年度入学の1年生から新しい制服に変わりました。

女子はかわいい制服、男子は今風の制服になったと評判がよいです。

ご覧になりたい方は、玄関にミニチュアサイズの制服が飾られています。
学校へお越しの際にご覧になってください。

ちなみに、一番左は、本校のベルマーク活動で活躍中の、「あけみ」と「ミスタートゲマウス」です。

4月15日(土)サッカー部公式戦

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業の午後から、サッカー部は公式戦が始まりました。
初戦は難波中学校でした。

取ったりとられたりのシーソーゲームで、前半1対0、後半2対1でした。

残りわずかなところで、体力が切れたところを狙われて、3点を取られてしまいました。
いい試合運びだっただけに、部員も悔しかったようです。

気持ちを切り替え、弱点を補強し、次の勝利を目指してください!

土曜授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の2限目の保健体育の様子です。

男子 : 体育館での集団行動練習

女子 : 格技室での集団行動・ラジオ体操

やや緊張した面持ちでしたが、頑張っていました。

土曜授業1

本日は土曜授業です。

2時間の授業のあと、学年に分かれての懇談会でした。

新入生の1限目の様子を紹介します。

1組 : 社会科
     クロスワードやクイズを通じて地図帳に親しみました。

2組 : 英語科
     アルファベットの発音とカルタでアルファベットに親しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31