感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

4・18(火)おはようございます。 ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、交通安全週間です。昨日より街頭指導が始まっています。通学路の4か所(カミナリガード、ファミリーマート前交差点、リビオ前交差点、都島中野幼稚園前)を6年生の保護者の皆さんが分担し、集団登校時の児童の安全を見守ってくださっています。ありがとうございます。教職員も一緒に4か所に分かれて街頭指導をしています。新しい集団登校班で安全に登校できることを祈っています。

 今日、街頭指導をしていて少しびっくりしたこと・・・中野小学校のみんな! 朝のあいさつができていないよ。元気がないね〜。学校の正門前でするあいさつは、元気にできるのに、ちょっと場所や雰囲気が変わると、できなくなっちゃうね。街頭では、お母さんたちが立ってくださっていてみんなの安全を見守ってくださっているんだよ。先生たちも立っているよ。自分たちから積極的に元気な声で、さわやかな声で朝のあいさつをするのが普通です。
 正門、廊下、階段、運動場、町の中・・・・どんな場所でも、どんな時でも、それらに応じたあいさつができる子になって欲しいと思います。

4・17(月)初めての児童朝会&学級写真を撮影しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝は、雨が降っていませんでした・・・。運動場で初めての児童朝会をしました。昨年度とは、並び方が少し変わっています。教室に戻るときに、交錯せず戻りやすいことを考えた並び方、配置となるわけです。今年度は、中心から保健室の方に向かって、1・5・6年生。中心から中学校の方に向かって2・3・4年生となりました。5年生と6年生が隣同士になるのは、中野小学校では珍しいパターンです。
 筒井校長先生のお話では、新しい集団登校班で高学年の人たちが歩幅や歩き方など、小さい学年のことを考えて登校してくれていますというお話がありました。今年も集合時刻を守り、毎週月曜日の朝は、児童朝会に「1週間のまさっらな気持ち」で臨みましょう。

 学級写真を撮りました。いい顔して撮ってもらえたかな? 後日、販売があります。その折には案内プリントを配布いたしますので、よろしくお願いします。

4・14(金)今年度最初の避難訓練を行いました。

画像1 画像1
 いつもの朝会等の並び方とは逆向きに整列しているのにお気づきですか? 職員室がある本館を背にして全学年が並んでいます。
 本日、避難訓練がありました。「南館理科室より出火」という想定で訓練が行われました。普段通り、南館を背にして整列するのではなく、出火元の理科室の方を見て並んでいるわけです。安全に配慮した並び方です。
 今日は、訓練放送があってから運動場に降りて整列するまで3分足らずで完了することができ、校長先生にほめていただきました。
 今年度もこの後、台風、地震、津波等を想定した避難訓練や集団下校があと3回予定されています。毎回真剣に取り組めるように指導していきます。

4・12(水)第1回地域子ども会がありました。〜集団登校についてのお願い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「地域子ども会」と「集団下校」を行いました。写真は、話し合いの様子です。
 中野小学校では、各地域ごとに登校班を編成し、下記のことをねらいとし集団登校を実施しています。また、学期ごとに「地域子ども会」と「交通安全指導」を行い、集団登校班の名簿や集合場所・集合時刻・通学路などを確認し互いにル−ルを守り、安全に登校するための話し合いをしています。
 これは、児童の安全を守り、楽しい学校生活を送るための活動です。どうかご理解のうえ、ご協力・ご支援のほどお願いいたします。 

(集団登校のねらい)
1.安全確保・・・集団で、より安全に登校してほしいと願っています。
2.心のふれあい・・・異年齢集団で行動することにより、協力や助け合いの心を養います。高学年児童が世話をすることで心くばりや優しさの心を育て、低学年児童は世話をしてくれる児童と接することで、たのもしさや信頼感をもちます。
3.気持ちのよい学校生活のスタ−ト・・・現在、朝、正門の前で教職員が「おはようございます。」のあいさつで児童を迎えております。きちんと「おはようございます。」とあいさつすることで、気持ちのよい学校生活のスタ−トをきってほしいと願っています。

4・11(火)本日3つ目のアップは、対面式!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっぱりこのことを今日は、絶対に報告せねばなりません。1年生との対面式です。72人の1年生が講堂の舞台の前に勢ぞろいです。今年の1年生は、3組まであります。
 6年生の代表委員が1年生のみんなに「わからないことなんでも聞いてね」と挨拶です。1年生も一生懸命声をそろえて「よろしくお願いします。」と言ってくれました。
 お兄さん、お姉さんになった2年生からは、「入学式での約束」朝顔の種のプレゼントがありました。2年生が去年育てた朝顔からとれた種です。1年生、次は、みんなが朝顔を育てる番だよ。
 恒例のくす玉割りは、1年生3人、6年生2人で行いました。きれいに割れて、大歓声!! 入学おめでとう!!!!!(^^)!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 2年遠足:海遊館 5年遠足:須磨離宮公園
5/18 眼科検診
5/19 1年遠足:天王寺動物園 4年遠足:万博公園
5/23 音楽鑑賞会 クラブ活動