☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

いじめについて考える日

画像1 画像1
5月8日は、大阪市の全小中高等学校で「いじめについて考える日」に設定されています。
今日の児童朝会では、学校長から松谷みよ子さんの「わたしのいもうと」というお話をもとに、いじめは絶対に許されないことであると講話がありました。
加賀屋小学校では、自分自身を含め、一人一人を大切にする心を育むように頑張ってまいります。

1・2年生 春の遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2
遊具のあるところに到着。他の学校の人や小さな子どもたちとゆずりあって楽しく遊んでいます。

1・2年生 春の遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいお弁当の時間。みんなおいしそうに、ほおばって食べています。この後は遊具のあるところに移動します。

1・2年生 春の遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月のさわやかな青空の下、1・2年生は長居公園で元気に過ごしています。いろいろな花が咲き誇る植物園、大きな化石のある自然史博物館の見学をして、これからお弁当の時間です。

たてわり活動2回目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 劇鑑賞会
眼科検診
保護者・児童相談日
5/18 児童集会
委員会活動
5/19 3年校区探検
6年中央公会堂写生
5/22 児童朝会
内科検診(3・4・5年)
5/23 新体力テスト