気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(火)今月、新体力テストを各学年で行います。4年生は、ソフトボール投げの練習をしていました。投げる人と拾う人にわかれて交替で行っていました。

芝生解禁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーンミーティングから2か月が経ちました。一部育っていない部分もありますが、柵をとって子どもたちが走ったり、寝転がったりして遊んだりできるようにしました。

佃西っ子

画像1 画像1
先月、いろいろな学年で測定がありました。保健室の前を通ると、きれいに並んだ上靴を見つけました。さすが、佃西っ子ですね。

スクールフラワー

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場や校舎周辺にツツジの花が咲き始めました。土曜授業の頃には、満開になるかもしれません。お楽しみに。

スクールフラワー

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(月)きょうは、「いじめについて考える日」です。大阪市のすべての公立学校で取り組みが始まっています。いじめをなくすために勇気をもって行動してほしいと思います。
写真は、しばらく前に撮影したものです。ソメイヨシノが散った後に咲いた八重桜と藤の花です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 委員会・運営委員会
5/19 遠足予備日(5,6年)
遠足予備日(5、6年) 心臓検診(一次)
5/20 土曜授業(避難訓練・引き取り訓練)
5/22 眼科検診(2、4、6年)
5/23 遠足(3,4年)
遠足(3、4年)
5/24 たてわり班会議(その1)尿検査二次