充実した夏休みは過ごせましたか。2学期もみんなで力を合わせて頑張りましょう!

4年 遠足での思い出 5/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった春の遠足が終わり、今日は、遠足での思い出を作文にしました。
ただ単に、文章を書くのではなく、はじめ・中・おわりの3つの段落に分けて書きました。上手に作文を書くポイントの説明が終わると、さすが、4年生。もくもくと書き始め、おしゃべりすることなく、一生懸命、作文に取り組んでいました。

昨日の楽しい思い出を、作文でどう表現しているのか、見るのが楽しみです♪♪

2年 動物の絵を描いたよ(5/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日動物園に行ってきたので、早速絵を描きました。
めあては、大きく描くこと!
どの子も自分なりに大きく表現して描くことができました。

5月10日(水)給食!

 今日の給食献立は・・・

・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳
でした。

 いんげんまめは種皮の色の多様性に特徴があります。豆全体が真っ白な白色系は「白いんげん」とよばれ、代表として「てぼ豆」「大福豆」「白金時豆」などがあります。
 白いんげん(ペースト)は、国産のてぼ豆をボイル後、細かく粉砕し、冷凍にしたもので、粒子が細かく、食感がなめらかです。
 今日は、まっ茶ういろうに使用しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いま、理科では【植物の発芽と成長】について学習しています。
今日は、発芽に必要な養分が種子の中にあるのかを調べるためにヨウ素液を使って実験しました。
発芽前後の種子にヨウ素液を垂らし、養分の有無を調べました☆
どの班も協力し正しい実験結果を導くことができました!

5・6年 雨が心配でしたが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期となっていた春の遠足。今日も昼から雨の予報でしたが、あまり影響もなく、無事登山を成功させることができました。岩肌を、体全体を使って登っていきながら、森林の空気にふれたり、野鳥のさえずりを聞いたりして自然に親しむことができました。とても気持ちがよかったです。
 頂上にはなんとイノシシが・・・のんびり歩きまわるだけで助かりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 歯科検診1・2・3年 生江タイム
5/19 C−NET 人権集会(2・4・6年)
5/22 尿検査容器配布 〜26日 なわとび週間
5/23 ウリナラ 尿検査回収1日目 交流給食(1・6年)
5/24 尿検査回収2日目 交流給食(3・4年)
PTA・地域行事
5/18 いきいき運営委員会