1年生と6年生の学校探検 〜第2音楽室の巻〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマを植えてから・・・![]() ![]() ![]() ![]() 新しい仲間が増えました!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちに協力してもらって(ご協力していただいたご家庭の方、ありがとうございました)、おたまじゃくしをGET! あまり見ることのないおたまじゃくしの変態に興味深々。とても集中してじっと観察していました。 みんなで大切に育てようね! おやつ計画から実行!![]() ![]() 子どもの感想です☆ 「先にラムネはぜったいにかいたいときめたので、のこりのお金がすくなくてえらぶのがたいへんでした。」 「ひっさんでけいさんをしたから、かんたんだった。」 「うまいぼうとたべっこどうぶつは、ねだんをけいさんしてみて200円いじょうかからなかったからよかった。」 「一人でたべられるりょうでかったら、思ったよりやすかった。ふくろをいらないといったらやすくなくなった。ラッキーだった。」 お家の方のご協力のおかげで、学校ではなかなかできない経験ができました。ありがとうございました! 新聞フリスビー☆![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙には植物事典を見て、春のお花を描きました。 遠足で行く万博記念公園の原っぱでとばします。 ちゃんと飛ぶかなあ〜 遠足で描いたお花も見れるといいね☆ |
|