TOP

3年生 理科 野草の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北稜中学校の側、大川沿いの桜は先日の風雨にさらされながらもまだ綺麗に咲いています。足もとに視線を転じると、野草もまた花を咲かせています。
 3年生の理科では、ルーペの使い方やスケッチの仕方の復習を兼ね、野草の観察をしました。ホトケノザとヒメオドリコソウという近縁の2種について、共通点や相違点を探しながら観察しました。

図書室開館を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の開館を始めました。本校図書室にはライトノベルからいわゆる「文豪」と呼ばれる歴史的な作家たちの作品集まで、さまざまなジャンルの本があります。
 これまであまり本に親しんでいなかった人も、家で読む本、学校で読む本を探しに来てみませんか。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日1時間目、全学年で身長・体重・視力の項目について測定しました。
 明日は全学年耳鼻科検診を行います。

昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は新学期の昼食2日目です。デリバリー給食のメインはカツカレーライスでした。

2年生 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、中先生による社会科と正木先生による音楽科の授業のようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 1年 自然体験学習事前指導
5/20 1年 自然体験学習
5/21 1年 自然体験学習
5/22 1年 代休
5/23 1年 代休

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等