4月11日 1年生 校舎案内![]() ![]() 校舎案内では、保健室や特別教室等がどこかを確かめていました。 担任の先生が先導して、職員室の入り方を練習する様子がありました。 4月10日 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生代表から、新入生を歓迎する言葉が送られました。 住之江中学校の「頑張る姿はカッコイイ それを応援する姿もカッコイイ」を先輩として見せていきたい。 一緒にがんばっていこう。 そのあと、新入生代表から、歓びの言葉を受け取りました。 楽しみにしている、クラブ活動や集団行動もしっかりできるようになりたい。住之江中学校の一員として、がんばっていきたい。 全校生徒一丸となって、よい1年にしていきたいです。 4月10日 平成29年度 始業式![]() ![]() 緊張感のある、雰囲気の中での始業式で、校長先生から、以下のお話をいただきました。 住之江中学校では、一昨年度は大阪で一番の学校になる、昨年度は成長率一番の学校になるという目標を掲げて取り組んできた。 今年度は、本物のがんはり、本物をめざすという目標を持って、学校生活を送ってほしい。 あいさつ 言葉遣い 集中して学習できる環境をつくる あたりまえのことが、あたりまえにできる一人ひとりになる すなわち、凡事徹底である。 生徒と先生、職員がいちがんとなって、よい1年にしていこう。 今日のお話を心の片隅に置いて、学校生活を送り、本物の素晴らしい学校にしていきましょう。 4月8日 陸上部 第1回記録会![]() ![]() ![]() ![]() 天候はあいにくの雨でしたが、それでも自己ベストを更新する選手もおり、冬季トレーニング、日々の活動の成果が発揮されました。 また雨の中でも全員が一生懸命選手に向けて応援している姿が印象的でした。 今シーズンはまだ始まったばかり。次回は4月29日(土・祝)長居第2競技場にて第2回記録会が行われます。 各々の目標に向けて、更に努力を積み重ねていって欲しいと思います。 4月8日 卓球部通信 ピンポン5号![]() ![]() ![]() ![]() 新3年生主体のAチームは 対大池中学校 2-3の負け 対瑞光中学校 3-1の勝ち 対東我孫子中学校 0-3の負け 新2年生主体のBチームは 対大池中学校1−3の負け 対瑞光中学校1−3の負け 対東我孫子中学校0-3の負け となりました。 どこのチームも積極的に大きな声を出して闘志あふれるプレーが見られました。 4月21日が部活動編成となり新1年生が入部してきます。先輩として恥ずかしくないプレーをして欲しいと思います。 |
|