5月18日 1年生技術の授業物体の形をわかりやすく表すために、立体的に図示する方法を学び、製作品の構想を学びます。 一人一人がマス目に向かって、一生懸命取り組んでいます。 5月18日 2年生保健体育の授業先生から「上に跳ぶのではなく、前に跳ぶ」ようにとアドバイスされています。 ハードルと歩幅に合わせるのが難しそうです。 5月18日 3年生数学の授業さまざまな公式を覚えてあてはめることで、難解な計算がスムーズに解けるようになります。 解ける喜びを味わい、数学の楽しさにつながっていってほしいです。 5月18日 2年生社会の授業世界と比べた日本の地理的特色を、個人と班で解いていくことで、わからないところを補いながら学習が行えます。 生徒たちに配付したワークシートをプロジェクターに投影して、授業を効率的に進めることができます。そして、発展学習の時間が確保されより深い学びにつながっています。 5月18日 3年生音楽の授業はじめに歌う姿勢を最確認し、口を開ける大きさをペアで指摘しています。 声出しを兼ねた校歌を歌い、2学期に行う合唱コンクールの課題曲を歌っていました。 みんなで声を合わせて歌うこの瞬間を大切に、授業を行なっています。 |
|