いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

修学旅行2日目 いよいよ実食

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目 できあがったカツオのたたきをお皿に盛りつけ、いただきま〜す。 昼食後は桂浜へ向かいます。

修学旅行2日目 カツオのたたき作り

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目 捌いたカツオを火であぶり、たたきを作成中。 うまく焼けるといいのですが・・・できあがりをご覧ください。

修学旅行2日目 カツオのたたき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目 カツオの捌き方のレクチャーを受けて、いざ本番! うまく捌くことができるでしょうか。

修学旅行2日目 退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目 民泊でお世話になった方々と閉村式を行いました。

栄養指導

 5月18日(木)、1年生が松之宮小学校の楠田先生に栄養指導をしていただきました。今回のテーマは「給食」でした。毎日の給食は誰が作っているのか、どれくらいの量を作っているのかなどを分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31