5月16日 1年生昼食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 体育大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学年種目に向けて、日々練習を重ねています。掛け声や手拍子を聴きながら、身体で覚えるようにと熱心に取り組んでいます。 また、地域の町会会長よりテントを3張譲り受けました。 早速、体育大会で使わせていただきます。 本当にありがとうございました。 地域のみなさんに守られていることに感謝いたします。 5月15日 1年生理科![]() ![]() ![]() ![]() 葉っぱを適当な大きさにカットし、顕微鏡にセットして観察します。 一人一人が顕微鏡の使い方を確認しながら学習しています。 5月15日 2年生美術![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが考える事柄を、表したい単純な図にしていくところです。 いろんなアイデアが浮かんできそうです。 5月15日 2年生理科![]() ![]() プロジェクターを活用して示すことで、生徒たちの顔があがった状態で説明することができています。 ICT機器を有効活用した授業展開が進んでいます。 |
|