TOP

2年 体育

 2年生が体育科で鉄棒あそびの学習をしています。
 鉄棒に「ぶらさがる、跳びあがる、回る、下りる」などに取り組んでいます。様々な鉄棒遊びをくり返すことで、揺れや逆さ感覚に慣れ、運動感覚・技能の幅が広がります。
 2年生のこの時期に鉄棒でたくさん遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今朝の児童集会は、明日の全校遠足の備え、たてわり班の編成をして、並び方を確認した後、班のメンバーで「だるまさんが転んだ」を楽しみました。
 6年生のリーダーを中心に短い時間でしたが仲よく遊ぶことができました。今年の高学年は、とても優しく、頼りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語活動

 5年生は、暦の月、曜日の言い方を英語で歌ったり、感情の英語表現をジェスチャーを付けてリズムにのって言い表したり、英語で数を発音したりして英語を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語活動

 6年生は、1〜12月の歌を歌ったり、1st・・・31st(順番を表す)の言い方をゲームをしながら学び、また、日付の何月何日の表現の仕方も楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな元気で楽しい学校に!

 今年になって、子どもたちが、より元気で活発になったように感じます。
 朝の集団登校では、全員そろう班が増えました。晴れた日は、どの学級も休み時間は、たくさんの友だちとなかよく過ごす姿が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 耳鼻科検診1・2・3年
5/24 内科検診5・6年