TOP

授業の様子3年算数

画像1 画像1
3年生は算数で長さについて学習しています。今日は、長さを予想しながら巻尺の使い方を学びます。校舎をつなぐ渡り廊下の長さは思ったより長く、子どもたちはびっくりしていました。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は城東警察の皆さんに来ていただいて、交通安全について学習しました。1年2年生は歩き方、3年生以上は自転車の乗り方を教えていただきました。ふだんは気にしていないことも、教えていただくことでたくさんの気づきが生まれました。日常の生活に活かしてほしいと思います。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度2回目のあいさつ週間です。前期代表委員会の児童が、今週は朝の時間に玄関に立って登校してくる児童と挨拶を交わします。朝から気持ちのよい挨拶が聞こえてきています。

お掃除ボランティさんと一緒に掃除をしました

画像1 画像1
今日は水曜日。地域でお世話になっているお掃除ボランティアさんが学校に来てくださいました。今日は、1年生の教室を1年生と一緒にお掃除をしてくださいました。1年生はいつも以上にお掃除をがんばっていました。

水曜日の朝は読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、水曜日の朝の時間に「読書タイム」を設けています。児童は一人1冊本を読みます。また、学校図書館補助員の先生にも来ていただき、順番に各学級に入っていただき読み聞かせをしてもらっています。今回は1年生で、「ラチとらいおん」を読んでいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

今福小交通安全マップ

平成29年度学校だより

平成29年度校長室だより

平成29年度運営に関する計画

平成29年度学校生活のきまり

平成29年度学校協議会

学校評価アンケート