朝の読書(読み聞かせ)本校では、水曜日の朝タイムに朝の読書を行っています。今日は、1年から4年で学校図書ボランティアの方たちによる絵本の読み聞かせがありました。どの教室の子どもたちも読み聞かせは、大好きで静かに聞いていました。 また、今年度も学校図書館補助員の方や学校図書館ボランティアの方の協力で毎週木曜日が図書館の開放日になっています。本の大好きな児童が、大勢図書館で本を読んでいます。 ビオトープだより2お昼休みの時間に、ビオトープの辺りの草刈りをしていると、水草のところにトンボがとまっていました。草刈りをしていてもあわてて飛び立つようすも見せずに、じっとしていました。ひょっとしたら、今日生まれたばかりで、羽を休めていたのかもしれません。 この他にも6年生の児童が、クロメダカの稚魚を見つけていました。こうして見ると、ビオトープのまわりでも小さいながら自然の息吹を感じさせられます。 避難訓練(火災) その2火事の場合、火以上に煙を吸い込んだり、巻き込まれることがたくさんあることを学習しました。また、初期消火の道具である、消火器の扱いを水を使って体験しました。 火事は、起こさない注意するする気持ちがなりより大切ですが、火事に出くわした時、落ち着いて行動する力をもっておいてほしいものです。 避難訓練(火災)今日3時間目、火災の時の避難訓練を全校児童で行いました。火災報知のベルが鳴った後の放送指示に従って、各学級すみやかに運動場に避難する練習をしました。多くの児童が、ハンカチ等を使って、煙を吸わないようにする態度もできていました。 運動場では、消防署の人や教頭先生から高評の話をしていただきました。全体3分半ほどで避難が完了できて、訓練の積み上げができていたようです。 5月15日の給食じゃがいものミートグラタンは、とてもパンに合う味で、どのクラスでも人気でした。 スープ煮は、鶏肉のほかにキャベツ、にんじん、パセリ、しめじと野菜がたくさん入っていましたが、残さず食べてくれました。 |
|