2年生遠足(キッズプラザ)
2年生が遠足に行ってきました。
初めて班活動で館内をまわりました。 仕事体験や、アスレチックなどをして楽しみました。 避難訓練を実施しました
今日は火災が起きた場合を想定して、避難訓練を行いました。
迅速に行動することができ、避難にかかった時間は4分54秒でした。 災害は起こらないことが一番ですが、万が一起こった場合は、訓練をいかして行動してほしいと思います。 英語のモジュール(短時間学習)が始まりました
毎週水曜日の朝の会の時間を使って、英語のモジュール(短時間学習)を全学年で行っていきます。歌を歌ったり、動画を見たりして英語に親しんでいくことが目的です。
いじめについて考える日
今年度より、大阪市教育振興基本計画をふまえ、いじめの未然防止の取組として「いじめについて考える日」を設定しています。本校では、5月9日に実施しました。
児童朝会で校長先生から、いじめは絶対にしてはいけない許されないことであること、もしつらく悲しい思いをしている人がいれば、決して一人で悩まずに誰かに相談してほしいこと、お互いのよいところを認め合って、自分のことも、相手のことも大切にするように心がけてほしいことなどについて話がありました。 その後は、各クラスでいじめはなぜいけないのか、いじめを受けている人はどんな気持ちになるのか、いじめをなくしていくにはどうすればいいかなどを話し合ったり、仲間づくりを大切にした取組を進めたりしています。 今後も、子どもたちが、毎日楽しく、安心して学校生活をおくることができるよう取り組んでいきたいと思います。 わくわく交流会1年生と2年生が名刺交換やじゃんけん列車で交流を深めました。2年生が育てたアサガオの種を1年生に渡しました。 2年生は今年は迎える側で、司会をしたり、見本をしたりしました。1年間の成長が感じられました。1年生もこの1年間で成長して、次の1年生を迎えてほしいと思います。 |
|