<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
まぶしい日射しが差し込む爽やかな月曜日。本日は全校集会でした。ほとんどの生徒の服装が夏服に衣替えされていました。19日(金)のテスト二日目に70周年事業として、全校生徒の写真撮影を行います。そのときには、全員白の夏服での撮影になりますのでご準備ください。

剣道部 大阪府中体連強化選手選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大阪府中体連剣道強化選手選考会と稽古会が開催されました。
各学校から選ばれた代表生徒の集団だけあって緊張感がスタンドまで伝わってきます。
本校からは、2年合田くん、1年柳澤くん、藤井くんが参加しました。

残念ながら大淀中からは強化選手に選ばれませんでしたが、強化選手と同じ環境で良い経験ができたと思います。

職場体験学習

2年生では事業所ごとに分かれて活動しました。
班長の決定、集合時間・場所の確認など、個々の職場体験ノートにまとめる学習をしました。今後の予定については、学年だより5号でお伝えしています。
本日学年だより6号を発行しています。

【学年だより6号はこちらから】


5月12日の給食

本日は、さけの野菜たっぷりあんかけにみそ汁とまぜまぜふりかけでした。
「まぜまぜふりかけ」は、ひじきがたっぷりでご飯に混ぜていただきました。ひじきは栄養満点で、カルシウムは牛乳の12倍!また約半分が食物繊維です。ひじきおにぎりにしてもおいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト

画像1 画像1
5月18日(木)・19日(金)は今年の最初の中間テストです。
各学年よりテスト範囲が配付されています。この土日は、個々のテスト計画に従ってしっかり勉強しましょう。

【1年テスト範囲】
【2年テスト範囲】
【3年テスト範囲】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜授業
学びTAI1年
進路説明会
部活動懇談会
5/22 火の授業
一泊移住保護者説明会
PTA予算総会
5/23 金の授業
前日指導2・3年
5/24 職場体験2年
修学旅行3年
5/25 職場体験2年
修学旅行3年
5/26 職場体験2年
修学旅行3年

学校便り

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

学校協議会

その他の配付文書