創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

遠足に行ってきました 〜2年生〜

27日(水)2年生は遠足で「万博記念公園」に行ってきました。
遠足シーズンのため、園内には他にも多くの児童や園児たちの姿が…。
自然観察学習館、ソラード、チューリップ園などを回りました。

お弁当はクラスを離れ、みんなで食べました。それぞれのグループでお家の方に作っていただいたみごとな「おべんとう」を広げ、笑顔でワイワイガヤガヤ…。

遊具のある広場では、幼稚園の子どもたちと一緒に遊びました。

見事なチューリップ園を通り、帰路につきました。

                 (教頭)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました2 〜2年生〜

ソラードの写真です。(少し怖い子どもたちは下で待機)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました3 〜2年生〜

昼食時の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました 〜2年生〜

昼食後の園内で遊んだあと、散策。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよく晴れ渡った空、今日は6年生の遠足です

画像1 画像1
 
 
4月28日(金)、
 気持ち良く晴れ渡った空、昨日に続きいい天気になりそうです。
 今日は6年生が、「奈良」へ遠足に出かけます。


昨日は、教頭先生も香崎先生も2年生の遠足の引率、誰もいない職員室・校長室を離れることができず軟禁状態(笑)の一日でした。

おまけに・・・
インターフォンの解除が校長室からではできない、インタフォンが鳴るたびに校長室からそくさと移動して開錠へ、「昨日は門があくまでに時間がかかったわ」とお嘆きの保護者のみなさん、そういうわけですのでご容赦ください。


昨夜、平成29年度の第1回学校協議会が開催され、「運営に関する計画」「校長戦略支援予算」が承認されました。できるだけ早く掲載しますので、よろしくお願いいたします。


                      (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 1年遠足