★ 一泊移住 1

画像1 画像1
画像2 画像2
  
 生徒たちは、運動場で「出発式」を行った後、9時10分に元気に出発しました。「一泊移住」は、5月21日(日)〜22日(月)に和歌山県日高郡にある「堺市立日高少年自然の家」で行われます。自然の中での活動を通じて、学級や班の中で協力して活動することにより、より良い仲間づくりをして欲しいと思っています。

写真上段:出発式の様子です。中段:バスへ乗り込む様子です。

※学校HPで「1年生 一泊移住」の様子を掲載しますのでご覧ください


修学旅行報告?

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(日)
修学旅行、いよいよ出発です。
出発式をしました。

★ 修学旅行事前指導(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 3年生は、21日(日)〜23日(火)に実施される修学旅行に向けて、事前指導が行われました。
 3年生の事前指導は、修学旅行実行委員会のメンバーが中心になって進められました。また、途中には実行委員会活動の紹介ビデオも写されとても感動的でした。
 修学旅行でも実行委員会を中心にして、ルールを守り、安全に気をつけて、たくさんの思い出を作って、楽しい修学旅行にして欲しいと思います。

★ 一泊移住事前指導(1年)

画像1 画像1
 
 1年生は、21日(日)〜22日(月)に実施される一泊移住に向けて、事前指導が行われました。
 写真は諸注意の後に行われた持ち物確認の様子です。生徒たちはとても楽しそうで、心はすでに一泊移住に向かって弾んでいます。

★ 体育大会学年練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 5・6限目は、1年生の学年練習です。1年生は中学校では初めての体育大会となります。今日の学年練習では入場行進とラジオ体操の練習を行いました。最初は中々まとまりが感じられませんでしたが、行進の練習を繰り返す間に、2年生に負けず元気よく「1・2、1・2(イチニ、イチニ)」と大きな掛け声が響いていました。
 28日(日)からの一泊移住では、クラスの団結をさらに強めて、体育大会での優勝を目指して欲しいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/21 1年一泊移住      3年修学旅行
5/22 1年一泊移住      3年修学旅行
5/23 1年振替休日      3年修学旅行
5/24 3年振替休日
5/27 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜