一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

ヒロシマでの学級写真

 笑顔でなく、平和を尊ぶ真剣な表情での写真となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園

 目的地の平和記念公園に到着。

 有名な相生橋、元安橋。そして、ヒロシマの象徴「原爆ドーム」です。

 1945年8月6日、8時15分。
 この上空で、原子爆弾が炸裂し、広島の多くの人々と街並みが犠牲となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルを出発 平和記念公園へ

 お天気は最高! 少し汗ばむ陽気です。

 広島市内をバスで。通勤通学タイムでした。

 京都で活躍した市電を発見!! レトロです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみな朝食

 午前6時30分。起床、洗面、寝具の片づけ。

 朝食会場に生徒たちが集合します。

 メニューは洋食風。パンの種類もいろいろでした。

 いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日となりました

 修学旅行の三日目。

 夜明け前。生徒たちはグッスリ寝ています。

 ホテルから見る風景。そろそろ太陽が・・・。

 ご来光は、美しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 2限航空写真撮影
5/24 耳鼻科検診(8:50〜)
5/26 5限まで 尿検査2次
5/27 心臓検診2次