「人のことを考えて行動できる学年」
73期生 4・5月の学年目標です。
写真は、1年2組寺田学級です。 本日朝の学活で、委員長からクラス生徒に伝達されていました。 クラス目標は、「授業中しずかにする」でした。 大切ですよね。 学校には活気が必要ですが、ひとたび場面が変われば…。 学校は静かでなければならない。と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年男子新体力テスト![]() ![]() 体育委員中心に皆で協力して測定ができています。 自主・自律・協力 大切な集団の動きだと思います。 ![]() ![]() 3年男子 新体力テスト
ハンドーボール投げ
巧ち性・筋パワーの測定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト 2年女子![]() ![]() ![]() ![]() 立ち幅跳び 筋パワーの測定です。 新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6秒台の生徒も結構多いようです。 |
|