5月11日の給食![]() ![]() 河内ばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんのなかまです。 おいしい季節は、春から夏にかけてです。 見た目はグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツより苦みは少なく、さわやかな甘みがあります。 5月11日の授業風景 5年![]() ![]() 5月11日の授業風景 2年![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日の授業風景 1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日の給食![]() ![]() プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。 日本の焼き肉とは違い、しょう油や砂糖、はちみつなどで甘い味付けをし、焼くというよりは専用の鍋で煮て作ります。 |
|