11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

1年生 初めての国語のノート (5月10日)

1年生の国語の学習の様子です。

このクラスでは、担任の先生から「国語のノート」を配ってもらい、初めてノートに黒板の文字を書きました。

先生と同じように、同じマスの部分に書いていきます。
ひらがな練習での成果が表れています。きれいな字で書けていました。

授業の後半では、「さ」のつく言葉さがしでした。
子どもたちは、お隣の子にも内緒で、「さ」のつく言葉を考え、ノートに書き込みました。
その後、ペアでの発表会です。「さとう」「さくら」「さんま」「さる」「さんすう」「さめ」「さくらんぼ」などがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテストの実施(1) (5月10日)

昨日の雨でグランド状態が心配されましたが、豊新小学校のグランドはとっても水はけがよく、3年生は1時間目を使って実施しました。

種目はソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳びの3種目です。

子どもたちは、気合十分。
自分の記録を先生からうれしそうに聞いていました。

まずは、ソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテストの実施(2) (5月10日)

その2です。

50m走の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテストの実施(3) (5月10日)

その3です。

立ち幅跳びの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (5月9日)

今日の給食メニューは、
 ・赤魚のしょう油だれかけ
 ・みそ汁
 ・若竹煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

赤魚のしょう油だれかけは、塩焼きした赤魚に、料理酒、しょう油、みりんを合わせ煮たたれを配缶時にかけられていました。
赤魚は給食にもよく登場する白身のたいへんおししいお魚ですが、今日は中骨も取ってあるタイプで、低学年さんも骨を意識せずに食べることができました。

みそ汁は、豚肉、うすあげ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやしが入った豚汁風でした。お味噌は赤みそ10に対して白みそ4の合わせみそです。

若竹煮は、たけのこ(残念ながら生ではなく、一度下ゆでされたものでした)を出汁でしっかりと煮、しょう油などの調味料でうす味に調えて、最後に生わかめを加えてさらに煮込まれていました。以外にも、子どもたちに「たけのこ」はけっこう人気がありました。

今日、このクラスではお誕生日の子がおり、「いただきます」の後、みんなで牛乳ビンを持って「おめでとう! かんぱ〜い!!」と、みんなで祝っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 クラブ活動
5/24 内科検診3・6年
5/25 遠足(予)4・5年
5/26 遠足(予)1・2年
5/29 校庭除草
内科検診1・5年
交流給食週間(〜6月2日)