【1・2年】 学校探検

 2年生が、1年生を連れて、学校内を巡りました。普段は入れない職員室や校長室にも入って、お話を聞きました。2年生が手をつないであげている姿は、すごく立派でした。1年生は、これからも分からないことがあれば、頼りになるお兄さんお姉さんにどんどん聞きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 校区探検

 3年生は社会科で、自分たちの校区の特徴や様子を学ぶため、校区探検に行きました。矢田駅や矢田駅前交番で、インタビューをして質問に答えていただきました。見つけた施設やお店を白地図に書き込みました。気づいたことをまとめて、もっと校区を知ることができたらいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】 美術の様子

 美術室をのぞいてみると、7年生が鉛筆だけを使って、濃淡で鳥を描いていました。中学生になったことで、これから色んな技法を習っていくと思います。芸術分野でも、さらに磨きがかかってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】 なかよし班活動

 今日は、1〜6年のなかよし班の初顔合わせです。自己紹介をして、一年間のめあてを決めました。その後、六年生が考えた遊びを楽しそうにしていました。これから、木曜集会や秋の遠足で、一年間いっしょに活動していきます。早く名前を覚えて、仲良くなれたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 ラビット隊 来校

 本日、区役所からラビット隊の方々に来ていただき、登下校の安全に関する話をしていただきました。ご家庭でも再度、通学ルートで気をつける場所、一時停止する場所などの話をしていただくと助かります。自分の命を自分で守れるよう、明日からも安全に気をつけて登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 <小学校>春の遠足3・4年 
5/24 <小学校>春の遠足1・2年
<小中合同>友の会
<中学校>歯科検診(6限まで) SC
5/25 <中学校>7年一泊移住
<小学校>春の遠足5年
5/26 <PTA・地域>PTA給食試食会
<中学校>7年一泊移住
<小中合同>徴収金口座振替日・現金徴収日
<小学校>眼科検診
5/29 <小中合同>全校朝会
<中学校>5限まで 生徒委員会