購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
事務室
最新の更新
連絡
陸上部練習
給食
朝の様子
朝の様子
朝の様子
連絡
給食
朝の様子
【学年連絡・1年生】
【1年生「一泊移住実行委員会」】
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
中間テスト
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【1年生「一泊移住実行委員会」】
*本日、中間テストが終わった放課後、各クラスの班長で構成される一泊移住実行委員会の活動がありました。来る6月3日、4日の一泊移住に向け、実行委員会のメンバーが当日の活動内容などを話し合ってくれました。今日の活動は二回目ということで、学年目標の「認め合い・助け合い・高め合い」を活動指針とし、どうしたら学年のみなさんが積極的に取り組めるかを真剣に話し合いました。実行委員長を中心に、自分たちの手で会議を進行していき、良い意見がたくさん出されたのではないかと思います。週明けには三回目の会議が行われ、今日の続きを行います。会議で決まった内容は、学年集会や各クラスでの取り組みの際、実行委員から1年生のみなさんに伝えてもらいます。全員が楽しめる活動となるよう、当日までしっかりがんばりましょう!実行委員のみなさん、お疲れ様でした。
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
ふれあい緑化活動が終わりました。協力してくれた、部活動や緑化委員のみなさんありがとうございました。
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
耕した花壇に花を植えていきます。
ふれあい緑化活動(校長戦略予算)
ふれあい緑化活動がはじまります。関電エルハートさんから、説明を聞いて、まず、花壇を掘り返します。
中間テスト
1,2年生の中間テストは何事もなく無事終わりました。
3 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:98
今年度:32026
総数:485117
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/26
3年 第1回実力テスト 油引き
5/29
教育実習開始 6月16日まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
大阪私立中学校高等学校連合会
令和6年度公立高等学校入学者選抜
学習用教材ページ
大阪府教育センター学習支援のページ
NHK for School
新ネットレ学習教室
校区三校園
大阪市立新北島小学校
大阪市立平林小学校
官公庁
文部科学省
大阪府HP
大阪市HP
住之江区HP
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会X(旧twitter)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度第一回学校協議会
運営要項
中学生チャレンジテスト
平成28年度チャレンジテストグラフ2年
平成28年度チャレンジテストグラフ1年
大阪市統一テスト
1学期3年中間テスト範囲表
1学期2年中間テスト範囲表
1学期1年中間テスト範囲表
時間割
英語能力判定テスト
平成28年度英語能力判定テスト
事務室より
学校徴収金の納入について(5月分)
平成29年度 就学援助制度について(入学準備補助金)
平成29年度 就学援助制度について(リーフレット)
平成29年度 就学援助制度について(お知らせ)
部活動
部活動通信 春号
行事予定
6月の行事予定表
5月の行事予定です
携帯サイト