〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

社会科見学

今日は塚本駅方面に見学に行きました。
塚本駅の構内を見せていただき、ホームから駅前の様子や高速道路を見ることができました。帰りはサンリバー商店街を通ってきました。たくさんの専門店がありましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀川図書館と御幣島駅に行ってきました。
図書館についての説明をしていただき、パタポンさんにお話もしていただきました。
御幣島駅では、点字ブロックや構内表示を見てきました。
行きと帰りも道を変えて、町の様子を見てきました。

5年生遠足〜甲山森林公園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(火)に5年生が甲山森林公園へ遠足に行きました。

夏休みの林間学校では鉢伏山の山登りも控えているので、
少し険しい道にも挑戦してきました。よく頑張ったと思います。
展望台からの景色に子どもたちからは「きれーい!」という歓声が!
楽しい遠足になったのではないかと思います。

おいしい!楽しい!!おべんとうタイム!!!

「わたし、たまごやき大すきだよ。」「大きなおにぎりも、全部食べたよ。」
「せんせー、見て見てかわいいキャラ弁でしょ。」「おいしそうないちご先に食べてもいいかなあ?」「ありんこさんにもお弁当あげよかなー。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗いっぱい!おなかぺこぺこ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
思いっきりかけ回り、汗だくで遊びました。おかげでお昼のお弁当を待ちきれないぐらいに、おなかがへりました。おうちの人の作ってくれたお弁当をぺろりとたいらげて、おやつもしっかり食べました。のどが渇いたけど、途中で飲みきってしまわないように、考えてお茶を飲むようにもがんばりました!本当に楽しい遠足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 耳鼻科検診2・3・4年 心臓検診1年(9:00〜)  SC来校
5/25 遠足予備日1・2年 内科検診3・4年(13:40〜) パタポン5年
5/26 遠足予備日5年 ソフトボール投げ予備日
5/29 クラブ活動
5/30 遠足予備日6年 内科検診5年(14:30〜) 50m走 C-NET