6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

北津守小学校のパッカー車がやってきました!

5月11日(木)、北津守小学校に大阪市環境局のパッカー車(ごみ収集車)がやってきました。

これは、4年生の社会科の「わたしたちのくらしとごみ」の学習でした。

環境局、環境事業センターの職員の方の説明をお聞きした後、○×クイズも行いました。その後、運動場でパッカー車のいろいろな仕組みを教えていただきました。袋ゴミをどんどんかためていったり、木材などの大きなゴミを砕いていったりする大きなパワーに、みんなびっくりしていました。

しかし、地球環境を考えると、これからもゴミを減らしていくことはとても大切です。

私たち一人一人が、かんがえて行動していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住・解散式

画像1 画像1
無事、帰校しました。解散式も終わりました。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!

一泊移住・現在、桂川SAです。

画像1 画像1
帰校は、2時50分くらいでしょう。

一泊移住・ 閉舎式

画像1 画像1
スタッフの方から、かえったら 、
・自分の荷物は自分で片付ける!
・お家の人に、2日間のお話をきちんとする。
と言っていただきました。

集合写真を撮った後で、バスに乗って出発します。

一泊移住・閉舎式です。

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校評価

北津守のチャイム

平成27年度