今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

修学旅行2日終了

画像1 画像1
もう子ども達はぐっすり眠っているころでしょうか。何組かのご家庭は、教員が泊まるホテルの温泉に連れてきてくれていました。夜は花火をするとワクワクしている子もいました。
明日の朝、元気な顔で会えることを楽しみにしているからね。

2年生校外学習

画像1 画像1
お世話になった施設
大阪市交通局、大阪城、大阪市立科学館
大阪市立長居植物園と大阪市立自然史博物館
大阪くらしの今昔館、大阪市天王寺動物園
鶴橋商店街、コリアタウン

施設の皆さま、本当にありがとうございました。

民泊7

画像1 画像1
こちらの2班もめばる釣りをさせていただいていました。どのご家族のみなさんが大変よくしてくれて、子ども達も自然と笑顔になっています。心が温かくなりますね。大阪に帰ってからのお土産話を楽しみにしていてくださいね!

2年生校外学習無事解散

画像1 画像1
2年生の校外学習は、大きなトラブルもなく無事終了しました。

様々な施設や鶴橋商店街、コリアタウンなど堪能しました。
保護者の皆さま、お土産話をどうぞご家庭で聞いてあげてください。

民泊6

画像1 画像1
商品として売るひじきの選別作業をしていました。夜は温泉に連れていってもらうねん、と楽しそうに話してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31