早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

給食が始まりました!

 始業式が終わってすぐ、11日(火)から給食がスタートしました。11日(火)のメニューは、「焼きそば」「きゅうりのしょうゆがけ」でした。12日(水)は、入学祝い献立です。「カツカレーライス」「フルーツ白玉」「ミニフィッシュ」です。給食初体験の1年生のみんなも、大喜びでもりもり食べていました。保護者の皆様には「給食だより」「栄養ニュース」をお配りしました。合わせてご覧いただけるとありがたいです。
画像1 画像1

平成29年度スタート!

 いよいよ平成29年度がスタートしました。4月7日(金)には、入学式が盛大に執り行われました。181名のかわいい新1年生が、元気よく笑顔いっぱいで入学してきました。ご入学、本当におめでとうございます。
 4月10日(月)は、第1学期の始業式が行われました。全校児童数986名での新年度スタートです。新しい担任の先生も決まり、学級編成も行いました。大きな期待を胸に、新しい教室での1年間が始まりました。
 入学式と始業式では、二つのお話をしました。「なかよくする」と「あいさつをする」という二つです。なかよくすることやあいさつをすることの大切さについて一緒に考えていきましょうと伝えました。どの子たちも、一つ学年が上がった誇らしさを纏って、落ち着きのある態度でお話を聞いていました。
 地域の皆様、保護者の皆様、1年間のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
5/25 児童集会
代表委員会
視力検査(3年)
新体力テスト(4年)
5/26 耳鼻科検診(1・5年)
新体力テスト(3年)
5/27 土曜授業(2限目公開)
PTA予算総会・全委員総会
5/28 子ども会ソフト・キック 区子連(予備日)
5/29 児童朝会
遠足予備日(5年)
視力検査(1年)
5/30 遠足予備日(3年)
新体力テスト(2年)
耳鼻科検診(2・4年)
5/31 内科検診(3・6年)
新体力テスト(1年)