TOP

自然体験学習に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は只今、自然体験学習に出発しました。
行程途中、現地より随時更新してまいります。生徒たちの活動の様子をご覧ください。

明日から自然体験学習です

画像1 画像1
 1年生は明日から一泊二日で自然体験学習へ行きます。明日は8時25分集合完了です。
 活動の様子は、随時当ホームページで更新してまいります。ご活用ください。



昼休みの様子

画像1 画像1
 給食終了後の昼休み、天気も良く、たくさんの生徒がグラウンドでボールを使って遊んでいます。

2年生 学年集会

画像1 画像1
 毎週木曜日は2年生の学年集会の日です。
 保健委員会から「早寝・早起き・朝ごはん」についての連絡がありました。

図書支援・家庭科支援 ボランティア募集

北稜中学校では、
「北稜元気アップ学校支援」を行っており、
ボランティアを募集しています。

ここをクリックしてください
  ↓  ↓  ↓
学校元気アップボランティア募集

【図書支援ボランティア活動内容】
 (1)図書室にある本の整理・補修、廃棄手続きや新規購入本の選択
  (2)クイズ大会やおみくじ等の企画や準備
 (3)図書室へ来やすい環境作り、ポップやミニ絵本作り等
【活動日】
 月に3〜4回。登録していただいた方にはメールにて連絡します。
 ※図書支援ボランティアに登録していただくことにより、
  在校生の保護者以外、卒業生やその保護者、地域の方でも
  本を借りることができます。

【家庭科支援ボランティア活動内容】
 (1) 調理実習の準備や実習中の補助
 (2) 被服・ミシン使用時の補助
【活動日】
 授業のカリキュラムにより追って連絡します(調理実習は6月実施予定)

 空いた時間に少しだけでもお手伝いして頂ける方は、
 ぜひご連絡をお待ちしています。

【申し込み・問い合せ先】
 北稜中学校:  大阪市北区天満橋1−1−58
          電 話:6351−4259  
          FAX:6351−4288
        教頭 青木 まで
 北稜元気アップメールアドレス(担当 太田):j013152g@ocec.jp 
  (返信まで少し時間がかかることがあります)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 3年 修学旅行事前指導
5/27 3年 修学旅行
5/28 3年 修学旅行
5/29 3年 修学旅行
1年 中間テスト 国・社・英
5/30 3年 代休
1年 中間テスト 数・理
5/31 3年 代休

学校協議会

学校評価

調査結果等