【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

5/25 体育大会 学年練習

 昨夜からの雨の影響で、グラウンドが使用できないため、体育館で学年練習を行いました。
 3年生は1・2限目、2年生は3・4限目、1年生は5・6限目に行いました。中間テストが終わり、体育大会に向けて練習が始まりました!
画像1 画像1

5/25 2年学年集会

画像1 画像1
 5月25日(木)朝、2年学年集会を行いました。
 進路指導主事より「学習評価・評定」について、パワーポイントを用いて、評価・評定の出し方をわかりやすく説明を行いました。
 
 《進路選択に向けて》
  ・授業を大切に
  ・宿題、提出物は絶対に出す
  ・自主学習に取り組む姿勢
  ・基礎学力の充実 入試の7割程度は1、2年の内容
  ・規則正しい生活 
  今後の学習に取り組む姿勢について、お話をしました。
 

5/25 給食紹介

画像1 画像1
 5月25日(木) 給食の献立は、コロッケ、ボイルブロッコリー、豚肉と野菜のカレーソテー、ほうれん草とコーンのおひたし、パインアップル缶詰、米飯、牛乳でした。

5/24 給食紹介

画像1 画像1
 5月24日(水) 給食の献立は、ハヤシライス・グリーンアスパラガス、オムレツ、から揚げポテト、プチトマト、米飯、牛乳でした。

5/24 3年学年集会

画像1 画像1
 5月24日(水)朝、3年学年集会を行いました。
 集会では、放課後や休日に友達と仲良く遊ぶことはいいことやけど、公園で水ふうせん遊びをして、ごみを散らかし迷惑をかけたり、また、帰宅する時間が遅く、家族に心配をかけている人がいます。しっかりルールを守り、責任ある行動を取ろう。体育大会に向けて、みんなで協力して取り組んでいこうとお話がありました。
 また、高等学校体験入学(見学)の申込方法について、「中学校で取りまとめて申込する高等学校」と、「個人で直接申込する高等学校」の2通りがあります。体験を希望する高等学校の申込方法等を確認して、申込期日に守り申込するようお話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 生徒議会
5/26 授業参観(5限)・学級懇談会(6限)
5/29 全校集会・45分授業・3年第1回進路説明会15:00・2年眼科検診・教育実習開始
5/30 1年眼科検診