「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(5/22)

肉じゃが
もやしの柚子の香あえ
枝豆
ごはん
牛乳
画像1 画像1

水の中を歩きました!!

 5月22日(月)、土曜授業の様子。
 2〜4年生は、流水の中を歩く体験もしました。大きな長靴を履いて、濁った水の中を棒てろ底を確かめながら、歩きました。
 みんな、すごく慎重に歩いていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

防災グッズを作りました!!

 5月22日(月)、土曜授業の様子です。
 1〜4年生は、体育館で防災グッズ作りの体験をしました。新聞紙でコップやスリッパを作りました。区役所の方が親切に教えてくださったので、みんな上手にできました。うれしそうに自分で履いて見せてくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの命はみんなで守る!!

 5月20日(土)、5・6年生は の救急救命講習の様子です。
 消防署の方をゲストティーチャーに招き、DVDでの学習と心臓マッサージの体験をしました。

 ※体育館での活動の様子等は月曜日に掲載します!!
画像1 画像1

整然と避難訓練ができました!!

 5月20日(土)、地震と津波の避難訓練を行いました。みんな、真剣に整然と訓練に取組み、放送から約2分30秒で、運動場への避難が完了しました。その後、すぐに津波から避難するために、校舎の3階まで避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 C-NET(英語活動)
5/29 2・5年体重測定
5/30 3・4年体重測定
5/31 1・6年体重測定 4年社会見学(津波高潮ステーション)
6/1 児童集会(集会委) 3年たばこの害学習 委員会活動

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント