標準服リサイクルにご協力ください。

2年 校外学習 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムが始まりました。みんなで誘い合って、仲良く食べています。お弁当箱のふたを開けると、あちこちから歓声が上がります。用意していただいたお弁当をとてもうれしそうに食べています。早朝よりのご準備、ありがとうございました。

2年 校外学習 ラッキーです!

画像1 画像1 画像2 画像2
公園にある大型遊具。他に利用する団体や遊ぶ子どもが全くいません。思う存分、2年生が遊んでいます。

2年 校外学習 大阪城公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
地下鉄を乗り継いで、無事に大阪城公園に到着しました。最高の天気です。ぬけるような青空、色鮮やかな新緑。大阪城もよりいっそう美しく見えます。
すばらしい校外学習になりそうです。

2年 校外学習 出発

画像1 画像1
今日は2年生が大阪城公園に校外学習に行きます。欠席なし、全員集合です!安全に気をつけて、いってきます!

委員会活動 放送委員会

画像1 画像1
最後は放送委員会です。放送室で放送の仕方を確認していました。放送室は機械がいっぱいあり、操作の仕方が複雑そうです。何度も練習するしかありません。がんばってすてきな放送ができるようにしてくださいね。

このように、5・6年生はみんなの役に立つような、いろいろなお仕事をがんばっています。他の委員会は、また別の機会にお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 大宮子どもまつり準備(全学年5時間授業) 検尿2次 徴収金口座振替1年
大宮子どもまつり準備(全学年5時間授業)
5/27 大宮子どもまつり 学校公開(土曜授業)
土曜授業 大宮子どもまつり 学校公開
5/30 非行防止教室5年 校区たんけん3年 校外学習6年予備日 SC
5/31 校区たんけん2年 校外学習1年予備日
6/1 委員会活動