明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

5月23日 2年 図工その1

2年生が初めて水彩絵の具の使い方を学習しました。
みんなわくわくしながら、パレット、筆、絵の具、バケツの使い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年 図工その2

「おいしそうなアメを絵の具でぬろう」というめあてでみんな楽しく学習しました。これから、子どもたちの筆から楽しい作品がたくさん生まれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続5,6年セレッソ出前授業 その1

セレッソのコーチ4人をお招きしてのサッカー教室の続報です。いよいよ3時間目は、コーチ4人対子ども大勢のゲーム対決です。「勝てるぞ!」子どもたちの意気込みでした。
みんなで束になってかかっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続5,6年セレッソ出前授業 その2

相手は。さすがプロコーチです。楽しませてくれますが、スイスイかわしていくのです。でも、子どもチームもシュートを決める場面が何回もありました。
サッカーは楽しいなあ!コーチのみなさんありがとうございました。サッカーを通してスポーツを愛する人たちの温かさに触れることができたひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語研究授業 その1

5月22日4−1で国語の研究授業がありました。「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文の学習でした。まずは、はっきりした音読から学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31