5月18日 5年総合的な学習 その1
今日は、米作り名人に来ていただいて、米作りについて教えていただきました。米の品種で「森のくまさん」や「ほほほのほ」など面白い名前がついたものがあることや、米作りのスケジュールや気を付けることをていねいに教えていただきました。
5月18日 5年総合的な学習 その2
稲の穂やいねの苗も見せてくださいました。
グループで稲穂にいくつのもみがついているか数えました。 5月18日 5年総合的な学習 その3
お話を聞いた後は、いよいよ水田づくりの仕上げです。防水シート(砂場の古カバー)に掘り出した山土を平らに敷き、その上から花と野菜の土を敷き、また山土、また花と野菜の土という風にミルフィーユ状に広げ重ねていきます。くわを使って広げる方法も教えていただきました。
5月18日 5年総合的な学習 その4
子どもたちは、土を何度も何度も運んだり、バケツに土を入れたり、協力して粘り強く作業を進めていきました。20CMほど土を入れて出来上がりました。「よく働くこどもたちだね。」と名人にほめていただきました。田植えは6月に行う予定です。
5−1では、できあがった米の名前を「5のひかり」と早くもなまえをつけたそうです。 5月18日 6年体育 その1
運動場では、6年生が、50m走の測定をしていました。6年生になってかなり走力の伸びた子もいるようでした。
|