いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5月26日の給食
5月26日の授業風景6
5月26日の授業風景5
5月26日の授業風景4
5月26日の授業風景3
5月26日の授業風景2の2
5月26日の授業風景2の1
5月26日の授業風景1の2
5月26日の授業風景1の1
5月26日 朝の読み聞かせ会
5月25日の給食
5月25日の授業風景6
5月25日の授業風景4の2
5月25日の授業風景4の1
5月25日の授業風景3
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月19日の授業風景2の1
2年1組は、5月23日(火)の遠足の説明を聞いていました。1・2年生は「キッズプラザ」に行きます。雨でも行きます。
5月19日の授業風景1の2
1年2組は、「てがたづくり」をしていました。ひとりひとり手に絵具をぬってもらい色紙にぺたん。かわいい手がたがとれました。
5月19日の授業風景1の1
1年1組は、国語の学習をしていました。「とんこととん」の音読練習の様子です。
大きな声で、役割ごとに読んでいました。
5月18日の給食
今日の給食は、ちくわのいそべ揚げ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。
ちくわは、魚のすりみに調味料、でんぷんなどを加えます。それを、竹などの太い串に塗って、棒状にし、蒸すかまたは、焼いて作ります。
5月18日の授業風景6
6年生は、図工の時間でした。土器について調べています。タブレットを一人一台ずつ活用して調べました。
12 / 54 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:156
今年度:571
総数:316539
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/30
内科検診
6/1
たてわり班会議(集会時) 内科検診 委員会活動(4年5限終了後下校) PTA実行委員会(19時〜)
6/2
1・2年読み聞かせ会 6年授業研究会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト