菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

テレビ集会

 今朝は雨天のため、「テレビ集会」を行いました。
 1年生は、初めてのテレビ集会ということで、画面にクギズケです。

 集会でのクイズは、「何が通ったかな?」
 ぬいぐるみ?それとも・・・・?
 
 これからもきっと、楽しい集会を企画してくれることと思います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラッキーにんじん

画像1 画像1
今日の献立は牛肉と大豆のカレーライス、レタスのサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。

カレーライスには星形とハート型にくり抜いたにんじんが入っていて、自分のお皿に入っていた児童はうれしそうに「入っていたよ!」とみんなに見せていました。


1年生♪カラフルなかたつむり

 図工で描いたかたつむりが完成しました。どのかたつむりも個性的で素敵に仕上がりました。日曜参観のときにもまだ掲示していますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域子ども会

 地域子ども会を行いました。
 分団長がピロティでプラカードを掲げ、同じ分団の1年生を迎えます。
 それぞれの分団の教室で、地域ごとに顔合わせをし、通学路の確認などを行いました。
 万が一、緊急で集団下校しなければならない時のためにも、今日集まった分団の教室とメンバーを、しっかり覚えておいてくださいね。

 1年生の子をやさしくエスコートする分団長の姿が、大変凛々しく立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の下校時刻について

 学校だより等でお知らせしたとおり、明日は教職員全員の救命救急講習会を実施します。それに伴い、明日の下校時刻が次のとおり変更となりますので、念のためお知らせします。

 臨時校時 5限 ⇒ 2時5分 下校

 子どもたちの下校後の安全について、ご配慮いただきますようにお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 内科検診(1・2年)
クラブ活動
5/30 東淀川区特別支援学級交流会(豊新小)
耳鼻科検診
図書館見学3年生
6/1 尿検査二次 聴力検査6年
6/2 スクールカウンセラー